こんにちは、小林です。
昨日までとは違い、今日はとても秋らしく気持ちのよい天気でした。
あっという間についにインターンシップ最終日です。
今日は昨日に引き続き文字組みや画像検索、
そしてカンプの制作とお届けをさせていただきました。
文字組みは本の表紙と本扉をしましたが、
名刺とは違いひらがなと漢字の字間のバランスをとるのがとても難しかったです。
ずっとやっていると「ここだ!」となる瞬間があり、社員の皆さまにみていただき、
OKが出たときはとても達成感を感じることが出来ました。
集中して長時間文字組みを直すことは初めてでしたが、楽しかったです!
そしてカンプ作りでは、
なかなかカッターがうまく使えず手こずりましたが
なんとか完成することが出来ました。
これからはもっとうまく使えるように頑張って行こうと決めました!
デザインのお仕事は、想像以上の細かな作業が多く、
失敗も多くしてしまいましたが、それ以上に学べる部分がたくさんがありました。
今回の貴重な経験を、これからに生かせる様に
まだまだがんばっていこうと思います。
はじめは緊張でガチガチでどうなってしまうんだろうと
不安でいっぱいだったインターンシップでしたが、
社員の皆さまの優しさでとても居ごこちがよく
充実した日々を過ごすことができました。
また途中には工場見学にも行かせてもらい、
短期間でたくさんの経験をさせて頂きました。
一週間とても短い期間でしたが、たくさんお世話になりました。
マルプデザインの皆様、本当にありがとうございました。