週報:プ親方の小部屋48/53
マルプ清水です。
今週は途中に旗日もありましたが
結構効率よく、提案や印刷入稿が出来ました。
〈見本いただきました〉〈仕事〉〈制作メモ〉
随時更新されますので、宜しかったら覗いてみてください。
①北区西が丘。
保育園にあるオブジェ、気になる顔つき。
②北区王子本町。
「たばこ」のタイポグラフィ、この見慣れた文字も
いつの間にか無くなるんだろうなぁ、と1枚
③北区豊島。
薬局によくある自販機、
コレも段々と無くなるんだろうなぁ。
④北区豊島。
二宮尊徳像、さしずめ今はタブレットみつつですかねぇ〜。
⑤足立区小台。
カエルの像に帽子が被せてありました、
寒くなってきましたしねぇ。
⑥足立区小台。
気が向いたので隅田川沿いを歩いてみました。
⑦足立区新田。
隅田川、対岸の景色。
⑧板橋区蓮根。
川沿いを歩き、板橋区に着いたらもう真っ暗。
力強そうな整骨院ですね。
⑨板橋区富士見町。
出勤時に見かけたバキュームカー。
これも段々見かけなくなるんでしょうね。
⑩杉並区善福寺。
まだ公園には設置されている所がありますが
電話ボックスも減りましたよね。
⑪杉並区西荻南。
〈バーンルンナンチャオ〉
久しぶりに本格タイ料理を堪能。
⑫杉並区西荻北。
〈NEWBURY CAFE〉
自分ひとりじゃ行かないお洒落なカフェ。
⑬杉並区善福寺。
10月に続き〈Art Workshop 【墨と戯れる〜White & Black〜】〉に参加で
〈あなたの公-差-転〉にやってきた。
今回も僕の心は大きな囲みに囲われているというのが分かった次第(=_=)。
⑭杉並区西荻北。
ワークショップが終わり片付けを手伝ってから辞去、その足で〈天徳湯〉へ。
着替えにタオルに石鹸に垢擦りを準備して行ったんよ、出先での銭湯はイイよね。
⑮杉並区西荻南
風呂上がりに〈まあさんどう〉で和む。
カウンターにあったハブ酒。