暑い日も多くなってきて、
あっという間に5月の最終日です。
マルプ陳です。
先日は歓送迎会を開いてくださいました。
渡邉さん、生美さんの送別会と、
新しく入った渡部さん、柴崎さん、そして私も歓迎されました。
理由を聞いてみると、「今年ドラクエが30周年だったから」だそうです。
ドラゴンクエストおめでとうございます!
そして、前日も仕事で忙しかったのに、
私たちの分のたすきまでつくって下さいました。
いつも真面目に仕事をしている姿しか拝見していなかったので、
終わってから知る渡邉さんの面白さ...!
生美さんは、最後の挨拶でスタッフ一人ずつにメッセージをくださいました。
マルプに入社してから、隣の机で毎日面倒を見てくださった生美さん。
慣れないことばかりで、迷惑ばかりかけていたのですが、
いつも優しく、一から丁寧に教えてくださいました。
本人もお話してみると面白い方で、渡邉さん同様、
やっぱりもっとたくさんお話ししたかったなあと思いました。
渡邉さんと生美さんも髪を切っていた、
という何気ない奇跡的なエピソードは一生忘れません。
生美さんは2年間、渡邉さんはなんと11年間も、マルプで働いていて、
私はその内のたった二ヶ月という短い間なので、
今後記憶に残って下さるかはわかりませんが、
私にとっては、初めての仕事にかかわって下さった先輩方なので、
かけがえのない思い出になりました。
本当にお世話になりました。
これからのご活躍をお祈りしております。
---
歓迎会は、その日の数日前に入ってきた渡部さん、
まだ出社もしてなかったのに歓送迎会に参加してくれた柴崎さん。
ほぼ同期ということで、これからよろしくお願いします。
スタップ以外にもOBOGやマルプにご縁がある方々と、
お話しをする機会を設けさせていただきました。
人数が多くてめまぐるしいあ3時間でしたが、
卒業していった方々とこうしてかかわれて嬉しかったです。
また集まりがある際には、是非お会いしたいです。
会場の「北の誉」さんの料理もとてもおいしかったです。
そして、今回この会をまとめてくださった、宮崎さん。
司会進行やプレゼントなど、
(新人はインデザインの本を頂きました、これからたくさん勉強します!)
気を利かせて色んなことをしてくださって、とても素敵な会になりました。
本当にありがとうございました。
そんな笑いあり、涙ありの歓送迎会でした。
スライムのかぶりものを、二次会の移動中ははずしてたのに、
会場に着いてからまたかぶるという、芸人魂も目の当たりにしました。